調子を崩しやすい「春」の肌トラブルの対処法
意外?春は肌トラブルの季節
春となると花も咲き始め、身も心もウキウキしてくる季節です。なのに浮き立つ心とは裏腹に、春は肌トラブルの季節でもあります。
春に肌トラブルが起こる理由は5つあります。
1. 急激な気温の変化で肌の抵抗力が低下する。ホルモンバランスが崩れやすい。
2. 気温が高くなってくるので皮脂の分泌量が増える。ニキビができやすくなる。
3. 風が強い日が多く、空気がほこりっぽいため肌が汚れやすい。
4. 花粉などのアレルギーが多くなる。
5. 冬の間の弱い紫外線に慣れた肌が、日毎に強くなってくる紫外線に対応しきれない。冬用のスキンケアが合わなくなっている。
春の肌トラブルの原因をまとめると以下のとおりになります。
気温・風による汚れ
紫外線
ホルモンバランスの乱れ
これらの原因に対処すれば、春特有の肌トラブルを軽減することができます。
春の肌トラブルに:気温・風による汚れ対策
気温が上がって肌が油っぽくなっているところに強い風でほこりや黄砂、花粉などがぶつかってくっつくため、春は肌が汚れやすく肌トラブルが大きなものになりがちです。
対策に大切なのは優しい洗顔です。
冬を越えて乾燥し、保護バリア効果が薄まっている肌をいきなりガシガシ洗ってしまっては肌トラブルを進めてしまいます。刺激の少ないクレンジング剤と洗顔料を使って、肌についた汚れや皮脂をしっかり落としましょう。洗顔時におさえておくポイントは以下の3つです。
・よく泡立てる
・ぬるま湯を使う
・洗う時もタオルで拭くときも決して擦らない
洗顔後は化粧水や保護クリームを使い、肌のバリア効果を復活させて気温・風・汚れに強い肌を取り戻しましょう。また、花粉やほこり、黄砂は家の中にもあります。掃除をまめにすることも肌トラブルの解消につながるかもしれません。
春の肌トラブルに:紫外線からの肌の保護
春は肌のバリア効果が弱くなってしまう季節です。また日差しが強くなるため、紫外線の影響が肌に出やすい季節と言えます。
紫外線は日焼けするだけでなく、肌表面の水分を奪ってしまいます。水分が奪われ乾燥してしまった肌は、外からの刺激に弱くなり肌とルブルを起こしやすくなります。
家から出るときにはUVカット化粧品を使うなどして対策を取り、家に帰ってからもしっかりと保湿ケアをすることが肌トラブルを回避するために大切です。
紫外線は春の肌トラブルだけではなく、シミやシワやたるみといった、今後の人生にずっと続く影響ももたらしますから、対策はキチンと行いましょう。
春の肌トラブルに:ホルモンバランスを整える
春はホルモンバランスが崩れやすい季節です。
季節の変わり目で急激に気温・湿度・紫外線が増えるだけでなく、春は学校や仕事の関係で環境が一変する季節でもあります。気候的な変化も生活環境の変化も女性ホルモンの分泌バランスを崩してしまう要因となります。
崩れてしまったホルモンバランスを整えるには、全身の血流を良くすることや、ホルモンバランスを整える栄養素を摂るといった方法があります。また、肌や粘膜の再生を助けるβカロチンが含まれた緑黄色野菜やサプリメントなどで肌をサポートするのも効果的です。
全身の血流を良くするには首を温めることがおすすめです。春になるとマフラーなどをしなくなり、首元があいた服を着るようになってしまいます。外出時にはスカーフをするなどして春めいた形で首元を保護しましょう。
ホルモンバランスを整える栄養素としては、有名なところではイソフラボンが挙げられます。イソフラボンは女性ホルモンの代わりとして働くことが出来る栄養素です。また、マカにはホルモンバランスを正常化させる働きがあります。
春の肌トラブルはさくっと解決
せっかくの楽しい季節です。
肌トラブルをしっかりケアして、楽しい毎日を過ごしてくださいね。
sp1022 紫外線ダメージ撃退!夏の美肌を保つビタミン
sp1021 対策は早めに!美容の敵!夏の病気は突然やってくる!
sp1020 夏バテの食欲不振を防ぐ方法
sp1019 ヨガをすることで感じる驚きの美容効果とは!?
sp1018 美容成分たっぷり!女性らしさをツクるアグアヘの効果
sp1017 ウイルス撃退!免疫力をアップさせる3つの方法
sp1016 日差しに負けるな!夏ボディの肌ケア
sp1015 夏までにメリハリボディを目指す!短期間シェイプアップ法
sp1014 美容法を集めたら「健康美」にたどり着いた!
sp1013 今すぐ始めよう!春のダイエットが効果的な理由
sp1012 閉経後を穏やかに過ごすために知っておきたいこと
sp1011 調子を崩しやすい「春」の肌トラブルの対処法
sp1010 サプリに入っている花粉症に効果がある成分
sp1009 女性ホルモンバランスが乱れる原因と改善法
sp1008 ホルモンバランスの乱れによる更年期障害とマカの効能
sp1007 胸を大きくする方法を間違えると逆効果!
sp1006 肌を美白に保つ方法
sp1005 Q&Aでわかる!「マカの効果とは」
sp1004 自宅で簡単に出来るバストアップマッサージ法
sp1003 海外で人気の「美容」に効果大の飲み物・食べ物
sp1002 理解しておきたい「更年期障害」の症状と対策法
sp1001 まだ間に合う!今すぐ試したいバストアップ4つの法