BgM Peruvian Natural Products and Ingredients
,likebtn,,{"twitter":true,"facebook":true,"mixi":false,"google":true,"mixikey":""}
リマから約407Kmにあるアンカッシュ県は、カジェホン・デ・ワイラスと呼ばれる白山脈と黒山脈の間にある長い回廊盆地に町々が点在している。その中心となる首都ワラス市が標高3052mにあります。 1985年、ワスカラン国立公園はユネスコの世界自然遺産に登録されました。ワスカランは、ペルー最高峰(6768m)に代表される美しい峰々が連なる風光明媚な山岳地帯であり、古くから多くの欧米観光客がトレッキングに訪れている場所でもある。標高5000m以上の場所にあるパストルリ氷河やヤンガヌコ湖も見どころです。白い氷河とエメラルドグリーンの湖水、高山植物の緑が非常に美しい。 1966年ドイツ・ミュンヘンで行なわれた写真博覧会で、北側から見たアルパマヨ(5947m)が「世界で最も美しい山」と名づけられ、世界中のクライマーの間で有名になりました。観光の基地となるワラスからバスツアーが出ているほか、トレッキングや登山も盛んでます。 園内には、高度によって多彩な動植物層が見られます。プヤ・デ・ライモンディは3700mから4200mの高地でのみ生息するといわれる植物です。発見者のアントニオ・ライモンディ氏にちなんでこの名前がつけられました。高々と聳え立つパイナップル科のこの植物は6mの高さまでに成長することがあります。
▲ ページトップへ